こんばんは
今日は
マルチタイムフレーム分析(MTF分析)
についてお話していこうと思います。

マルチタイムフレーム分析とは?
まずマルチタイムフレーム分析とは
一つの時間足だけをみるのではなく
複数時間足を見て分析をするというもの
になります。
なぜこれをしないといけないの?と
思う人もいると思います。
まずメリットとして
相場の流れというものがわかり
勝率を上げることができる。
ではどうやると上がるのか、
やり方を説明していきたいと思います。
やり方は?
やり方としては
複数の時間足見る分析をします。


こちら上の画像をご覧ください。
上が5分足のチャート
下が1時間足のチャートになります。
一見、違う通貨のチャートと
思った人がいるかもしれませんが
これは同じ通貨のチャートになります。
5分のチャートでは
レンジ相場のような動きをしており、
1時間足では
上昇トレンドの動きをしているのが
わかりますよね。
これを見てなにがわかるかと言いますと
5分だけで見ると
レンジ相場としか思わなかったものが
1時間足を見ることで
上昇トレンド中の一部の動きと
読むことができると思います。
このように読み取ると
皆さんはハイエントリー
それともローエントリーどちらを
した方が勝ちやすいと思いますか?
もちろんハイエントリーのほうが
勝てると思います。
なので
相場の流れを把握すること
これが勝率アップの鍵になります。
なので1分足や5分足で
取引するからと言って
取引する時間足だけを見るのだけではなく
15分、30分、1時間などの
上位足を見ることで
相場が今どういう動きをしていて
ハイエントリーが勝ちやすいのか
ローエントリーが勝ちやすいのかを
理解するということが
大切になってきます。
ぜひ参考にして
勝ちやすいの取引をできるようにしましょう!
わからないことや質問などは
随時ライン@で受け付けております!
======================
公式ライン@にて
【誰もが単純明快に稼げる方法】を配信しております。
今、最先端情報配信クラブに登録すると
・日給3万円稼げる
【オリジナルツール】
を無料でプレゼント致します。
人数限定なので
早めに受け取って特典の良さを実感してください。