こんばんは
今日は3戦3勝でした。
3戦して3勝、2勝1敗1では大きな差があります。
なのでその時自分がいつもいくらプラスなのかそれともマイナスなのか
しっかりと資金管理しましょう!
なんで今日は資金管理の話をしようと思います。

【資金管理の大切さ】
「資金管理とは一体何だ?」と考えてらっしゃる方も
いらっしゃるかと思います。
簡単に言えば、資金管理とは、自分がいくら持っていて、
いくらまで投資が出来るのかを知ることです。
これに付随して良く考えられるのが、「リスク管理」です。
こちらは、「利確」や「損切り」と言ったどこまでの利益で満足をして、
どこまでの損失までは我慢するかを事前にしっかりと頭に入れておく事です。
資金管理が重要なのは、自分の持っている資金がいくらあるのかを
知らずに投資をする事は、
よほどの大金を持った方でない限りリスクが大きいからなのです。
熱くなって投資をして、知らない間に資金が底をついていた。
これでは損失を回収する事も出来ませんし、もはや投資ではありません。
資金管理が投資をする上で大事だと言われるのは、
自分がどれだけの資金があるのかを知らなければ、どの程度の利益が出たのか、
または損失だったのかがわからないからなのです。

1回の取引での最大損失を知ることが大切
とはいえ、初心者のうちはなかなか
「利益確定ライン」も「損切りライン」も掴みづらいものです。
そこで、まずは1回の取引でどのくらいの利益、損失が
生まれるのか知ることをおすすめします。
ここで大切なのは、「最大損失」と「最小利益」に意識を置くことです。
人間は、どうしても「勝った金額の大きさ」のみに意識を向けがちで、
失った金額は直視しない傾向がありますが、
それでは勝ちを継続させるのは難しいと言えます。
初心者のうちにリスク管理の大切さを意識し、
「最大損失」と「最小利益」を意識することで、
どこが「利益確定ライン」「損切りライン」なのかを
把握することができるようになります。
FX取引で勝ち続けるのは至難の業ですが、大敗を防ぐことはできます。
大敗さえしなければ、取り返すチャンスはいくらでもあります。
そのために必要なのが、ここまで紹介してきた「資金管理」であり、
そのために「自分なりのルール設定」が欠かせないことを覚えておきましょう。

最後に
目標設定をする人は多いですが、
ただ闇雲に目標設定をしても 結果に繋がる事は少ないです。
何故ならば、今自分が どんな状況なのかを
把握せずに目標設定をしてしまうからです。
逆に言うと 自分が今どんな所にいるのかを把握できてしまえば 、
自分が どこへ行けば良いのかと言うのは自然と決まって来ます。
なので、今目標がない人や、闇雲に目標設定をしてしまっているなら、
一度自分が今どこにいるのかを冷静に分析してみてく ださい!
======================
公式ライン@にて
【誰もが単純明快に稼げる方法】を配信しております。
今、最先端情報配信クラブに登録すると
・半年で463.72%の利益を出した
【FX自動売買】
を無料でプレゼント致します。
人数限定なので
早めに受け取って特典の良さを実感してください。
⇒https://line.me/R/ti/p/%40rln3546v